植物栽培ナビ

植物栽培ナビ

シカクマメ【地植え】の育て方

監修:広島市植物公園 島田有紀子

シカクマメ【地植え】の育て方について紹介いたします。
このページではシカクマメ【地植え】の基本情報やまめ知識をご紹介しています。

シカクマメ【地植え】写真
基本情報
  • 科名属名:マメ科シカクマメ属
  • 原産地:熱帯アジア
  • 分類:多年(宿根)草,半耐寒性,つる性
  • 栽培のスタート:タネから
  • 日照条件:日なた
  • 生育適温:15~25℃
  • 水やり:土の表面が乾き始めたらたっぷりとやる
  • 特徴:本来は多年草だが耐寒性がないため、日本では一年草扱いとする
  • 樹高:つる性(2~3m)
  • 植えつけ期:
  • 開花期 
  • 収穫期 8月~11月中旬
  • 植えつけから収穫までの期間 40~50日
  • 開花から収穫までの期間 15~20日

 シカクマメはマメ科の多年草で、地下の根はデンプンを蓄積して塊根となります。サヤの四隅に翼のような稜(りょう)をもつ、変わった形の果実が実り、切った断面が四角いことからシカクマメという名前がつきました。  熱帯地方が原産のため、日本では沖縄県での生産が盛んです。沖縄では、「新緑の季節」という意味の方言「ウリズン」という名前でも呼ばれています。  本来は多年草ですが、耐寒性がないため、日本では一年草として扱われています。  サヤが10~15cmぐらいの大きさになったころが柔らかく、食べごろです。やや苦味がありますが、茹でてサラダや和えものにしたり、炒めもの、てんぷらなどがおすすめです。タンパク質や脂質が多く含まれ、ダイズと同じぐらいの栄養価があります。また、完熟した豆も花も地下の塊根も食用にすることができます。  近年、化粧品業界の研究によると、シカクマメの完熟種子には、肌のハリと弾力を保つ効果(アンチエイジング)があるとか。すでに、「美容豆エキス」配合の美容液が販売されています。ダイズと同等の栄養価をもち、美容効果もあるとは、シカクマメはまさにスーパー植物なのかもしれません。

本システムによる診断結果につきまして、弊社は保証するものではありません。

Copyright(C)2020 sumitomo chemical garden products inc. 本サイトの無断転用・掲載を禁じます。(サイトご利用にあたって)(診断対象)